【スプラトゥーン3】スパジャンで生存率を上げる

スプラトゥーン3にはスーパージャンプ(以下スパジャン)というものがあります。

スパジャンをうまく使いこなすことによって生存率が上がり、試合に勝ちやすくもなります。

今回はスパジャンのやり方と紹介したいと思います。

スパジャンのやり方

スパジャンのやり方は以下のとおりです。

①Xボタンでマップを開く
②十字キーの下
③Aボタンでジャンプを実行

慣れるとマップを開いてすぐにスパジャンできるようになります。

味方の位置に飛びたい場合は②で下以外を選択することでできます。

スパジャンのタイミング

スパジャンをするタイミングは以下の通りです。

・前に出すぎている
・敵にキルされそうになっている
・敵に囲まれている
・自分以外味方がデスしている

基本的に相手にキルされそうになっているときにスパジャンをします。

また、自分以外がデスをしているときにスパジャンをしてリスポーンに帰ることも形勢を不利にさせないことに貢献できます。

スパジャンのメリット

スパジャンによってデスを回避することができます。

デスを回避をすることによって以下のメリットがあります。

・スペシャル温存
・相手のスペシャルを溜めさせない
・復帰の時間短縮

デスを回避することによってスペシャルを温存でき、復活時間も短縮することができます。

また、相手にキルをされると相手のスペシャルゲージが増えるのでそれを回避することもできます。

スパジャンのデメリット

スパジャンにもデメリットがあります。

・復帰に時間がかかる
・味方の位置を教えてしまう

スパジャンでリスポンに帰ってしまうと、デスをするよりは復帰に時間はかかりませんが、前線に復帰するのに時間がかかってしまいます。

また、味方のところに飛んでしまうと敵に味方の位置を教えてしまう場合があります。

スパ短でさらに生存率アップ

ギアに『スーパージャンプ時間短縮』を0.1付けることにより通常よりも早くスパジャンをすることができます。

メインに1付けるのはオーバーなので余ったサブに0.1だけ付けましょう。

スパジャンできる時間が短くなると相手からの追い打ちから逃げやすくなり、生存率がアップします。

まとめ

理想はリスポーンにスパジャンするのではなく、味方にスパジャンするのが良いですが状況によってはよくありません。

その判断ができるまではリスポーンにスパジャンをしましょう。

タイミングはまずは自分以外がデスしているときにはスパジャンができるようにしましょう。

スパジャンを駆使して生前率を上げて試合に勝ちやすくなりましょう。

最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

著作権表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。当ブログで掲載されている全ての画像の著作権は、各権利保有者様に帰属いたします。