【スプラトゥーン3】ガチエリアでオススメな強いブキ5選

スプラトゥーン3にはもちろんガチエリアがあります。

ガチエリアは他のルールと違って内容がシンプルなため、大会でもよく選ばれています。

今回は私が思うガチエリアでオススメな強いブキを5つ紹介します。

ガチエリアが強いブキの特徴

ガチエリアが強いブキの特徴は以下の点です。

・塗りが強い
・対面力が強い
・制圧力がある

当たり前ですがガチエリアは塗りが強いブキが良いです。

また、他のルールと違いオブジェクトが動かないので交戦率が高いため、対面力と制圧力が必要です。

スクリュースロッシャー

強いと言ったらスクリュースロッシャーです。

正直全ルールで強いブキです。

癖も少ないので初心者でも扱うことが容易です。

メインの塗りは弱いですが、サブのタンサンボム、スペシャルのナイスダマの塗りがかなり強いです。

タンサンボムでエリア確保に貢献もでき、敵を牽制することもできます。

ナイスダマはエリア確保することもでき、相手に圧力をかけたり、倒したりすることもできます。

サブとスペシャルで長射程にも手が届きます。

メインでは遮蔽物を使って一方的に攻撃するのが強みです。

キルをしまくりたい人にオススメなブキです。

52ガロン

52ガロンも全ルールで猛威を振るっている強いブキです。

インク管理が少し難しく、乱数も結構あるので練度が必要ですが癖は少ないです。

サブのシールドにより対面力が強く、メインも2確なので対面は最強クラスです。

スペシャルを利用することにより、長射程ブキに圧力をかけることもできます。

キルをしまくりたい人にオススメなブキです。

リッター

リッターは全武器中で一番射程が長いブキです。

エイムがあればほぼ全部のブキが敵わないでしょう。

しかし、練度がかなり必要で難しいブキです。

縦長のステージが多いので射程が長いのはかなりアドバンテージがあります。

ガチエリアはオブジェクトが動かないので、機動力がなくてもそこまで不利になりません。

初心者にはあまりオススメできませんが、使いこなせばかなり強くなります。

 わかばシューター

わかばシューターはインク効率がよく、塗りが強い武器です。

サブのスプラッシュボムを駆使することにより対面が弱いメインをカバーすることができます。

インク効率アップ(サブ)をメイン2個とサブ1個積むことによりスプラッシュボムを2個投げることができます。

グレートバリアを合わせることで合計4個投げることが可能になります。

スペシャルのグレートバリアを使用することにより、安全にエリア確保することもできます。

塗ってエリア確保に貢献したい人にオススメなブキです。

初心者にかなりオススメなブキになっています。

他に初心者にオススメなブキは『【スプラトゥーン3】初心者にオススメなブキ7選』に書いています。

関連記事

スプラトゥーンをスプラトゥーン3から初めた人も多いと思います。初心者はどのようなブキを使えば良いか分からないと思います。今回はスプラトゥーン3の初心者にオススメなブキを7つ紹介します。スプラシューター[…]

シャープマーカー

シャープマーカーは塗りが強く、ワカバシューターよりも対面力は強いです。

サブのクイックボムで敵の足元を塗ってメインで攻撃するとキル速度が安定します。

スペシャルのカニタンクは制圧力が高く、ボムを持っていない敵にはかなり優位に立つことができます。

塗りながらもキルがしたい人にオススメなブキです。

まとめ

ガチエリアは何と言っても塗りが強い武器が活躍できます。

また、オブジェクトが動かないので後衛がかなり強いです。

ガチエリアで勝ちたいならとりあえずは塗りが強い武器を使いましょう。

よかったら『いいね』と『シェア』をお願いします!
最新情報をチェックしよう!
NO IMAGE

著作権表記

記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。当ブログで掲載されている全ての画像の著作権は、各権利保有者様に帰属いたします。